アイアン編~クラブのタイプ~

ゴルフ

下記記事”ゴルフクラブ(アイアン編)”にてアイアンの基本部分については解説しました。
今回は一つ掘り下げて、アイアンの「形状」に着目して書いていきたいと思います。

まず始めに

一括りに”アイアン”と言っても当然ながらタイプが色々とあります。

一般的に上級者向けとされるコントロール系アイアン

それに対して初級、中級者向けとされる飛び系アイアン などなど

本記事で大体の感覚を掴んでもらえたら幸いです!

この写真だけでも形状に違いがあるのがわかりますね☆

形状の種類

どのクラブでもそうですが、アイアンにおいても同じ。
一口に”アイアン”と言ってもたくさん種類があります。
初心者の頃は全て同じに見えてしまうものですが、それぞれ特徴がありますので
一つずつ見ていきましょう。

キャビティバック

現在最も広く一般的に使用されているタイプはこの
”キャビティバックタイプ”
ではないでしょうか。

特徴

・初級~中級者向け
・重心が低く、ヘッド後方よりに配置されている
 →ヘッドが分厚くダフリにくい!
・スイートスポットが広く、打点がぶれても飛距離が落ちづらい。
 →ここが初心者向けといわれる所以ですね(^^)
・球筋のコントロールがし辛い
 →飛び性能、ブレの許容範囲拡大の影響で小回りが利きづらい。
・クラブヘッドが比較的大きい為、🔰向け感がある。

特徴
初級~中級者向け
・重心が低く、ヘッド後方よりに配置されている
 →ヘッドが分厚くダフリにくい!
・スイートスポットが広く、打点がぶれても飛距離が落ちづらい。
 →ここが初心者向けといわれる所以ですね(^^)
・球筋のコントロールがし辛い
 →飛び性能、ブレの許容範囲拡大の影響で小回りが利きづらい。
・クラブヘッドが比較的大きい為、🔰向け感がある。

中空

こちらは技術の進歩により新しく登場したタイプ。
”見た目はマッスルバック、性能はキャビティバックに飛び性能が+”
といったところでしょうか。

特徴
初級~中級者向け(キャビティバックと同じ)
・ダフリにくい(キャビティバックと同じ)
・飛距離ブレづらい(キャビティバックと同じ)
・球筋のコントロールがし辛い(キャビティバックと同じ)
・マッスルバックと比べるとヘッドが大きめ
・比較的高価
・見た目がかっこいい

マッスルバック

ついに来ました王道の”マッスルバック”
これに関してはツアープロの方々が使用する上級者モデルであり、
昔ながらのゴルフのアイアンといえばこれ!というタイプ。

特徴
上級者向け
・ヘッドが薄く、重心の位置が高い
 →ボールへのインパクトが上手くできない人が使うと
  クラブが芝に突き刺さります。。。
・スイートスポットが狭く扱いづらい
 →良い当たりと悪い当たりで飛距離、方向、球筋に
  かなりのブレが生じます。。
・球筋のコントロールがしやすい※扱える方は!!!
 →プロが使用するだけあって、ドローやフェード等
  球筋を使い分ける方に最適。
・ヘッドがコンパクトでスタイリッシュ
・このアイアンがバッグに入っているだけで「上手い人」認定!?

実は私はこちらのタイプを使用しています。

ゴルフ🔰の頃に友人から頂き、
何もわからないまま使用し続けていました。
徐々にゴルフの知識が増えていき、
やばいクラブだという事がわかってきました、、(>.<)

今でも扱いきれてはいませんが、
これを扱える人になりたい!
という信念のもと意地で使い続けています(笑)

ハーフキャビティ

このタイプは「マッスルの操作性」と「キャビティの優しさ」の両立を目指したクラブ。
特徴としてはその名の通り、マッスルとキャビティの中間的なポジション。

特徴
、上級者向け
・基本形状はキャビティに近いが削りが浅い
 →キャビティよりは薄く、マッスルよりは厚い
・比較的扱いやすい
 →マッスルに比べてスイートスポットが広い為、
  ミスの際のブレ幅が比較的狭く、扱いやすい
・良くも悪くも中間的なタイプ

マッスルの次に操作性が高いことに、
キャビティの優しさが加わったとなると
私にとっては理想的なクラブかも!!
意地で使い続けているマッスルから乗り換えを検討中(現在進行形)、、、笑

まとめ

今回はアイアン編part2という事で、クラブごとのタイプについて迫ってみました。
私も今回この記事を書くことで改めてゴルフとの向き合い方を考えるきっかけになりました。

(スタート)難しいクラブを使えるくらい上手くなりたい!
→ゴルフってスコアをよくするスポーツだよな
→まずは優しいクラブでスコアを作れるようになってから、その先じゃない?
→でもモチベーションとして見た目は大事だよな
→今マッスルなら一つ優しいタイプに変えてみるのも良いのでは?
こんな感じ。

いくらでも悩める、いろんな考え方がある、日々の天候や体調に左右される、
毎ラウンド上手くいったことといかなかったことがある、反省と実践の繰り返し、etc
これだからゴルフはやめられません!!

以上、
皆様のゴルフライフが充実することを願っております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました